山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日のクリスマスローズ | メイン | 今日は野の花も »

2021年2月22日 (月)

2月22日の庭と庭仕事

今日は主人が午前中に産直に行きたいというので、一緒に行ってましたが、買ったのは玉子と桃の枝(桃の節句用に)100円なりと肉厚ピーマン(たぶんパプリカ)だけ。

実は数日前からガスコンロの具合が悪くて、今朝いちばんで見に来てもらったら部品がもう作ってなくてビルトインコンロをそっくり入れ替えることになりました。今週土曜日に来てくれることになり、日曜日に孫のひな祭りをしてやろうというのにギリギリ間に合いそうです、やれやれ・・・

オーブン迄変えないといけないかと思ったら、オーブンはそのままで上のコンロだけ変えられるとかでほっとしました。

午後は友人とお母さんが来宅で、河津桜とひな人形も見てもらいました、その後ケーキとコーヒーいただきながら94歳のお母さんの話を聞きました。老いて生きるのもなかなか大変そうですが。。。」

でも花が好きな方なので、うちの庭を喜んでもらえたのが何より。100歳になるまで毎年いらっしゃれるといいのにね・・・

P2225525

↑今日はあちこちでティタティタも咲いてました。

今まで3度ぐらい買ったことがあって、これは球根なので増える一方です。でも可愛くてまた買ってしまうんですけどね

P2225530

雲南サクラソウもボリュームが出てきました。

こぼれ種育ちばかりです。

P2225556

こぼれ種と言えば、すごい場所でこぼれて育ち花まで咲かせたプリムラ31です。

P2225553

ド根性といえば、今年も咲いているド根性クリスマスローズ

どうやって栄養を取ってるんでしょう??

P2225522

これも青花でした。

プルモナリアエンサインの開花です。

P2225518

五分咲の河津桜・・・

P2225535

寄せ植え鉢の中ではクロッカス

地植えのクロッカスも花芽が見えてきたようです。

今日もジャカランダの落ち葉を拾ったり、水やりしたり、夕方にはクリスマスローズやその他の植え替えを少し済ませました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34226130

2月22日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック