2021年3月 3日 (水)

3月3日の庭

今日は3月3日でひな祭りの日です。

夕方、息子のお嫁さんからは手作りのちらし寿司を前にした孫二人の動画が送られてきました。

お内裏様の前で着物を着せている画像は前倒しで2月27日に撮ったそうで、送ってもらいました。

うちの母はどういう訳か私が小さい頃、ひな祭りはあまりしなかったように思います。お雛様を飾ってもらった記憶もあまりないし、お寿司や蛤のお吸い物を食べ冴えてもらった記憶もありません。昔は生活自体が大変で、そういう余裕がなかったのもあるだろうし、母があまりひな祭りに興味がなかったのかもしれません。私自身も人形はあまり好きではなく、人形を飾る趣味はなかったけど、娘が生まれて母がお雛様を持ってきてくれたので、それからは何かあるたびに飾っています。と言っても今までに5回ほどですが・・・

P3036281

↑夏の間、陰に置いてあった山野草の鉢の中から、雪割草が咲いてました。

可愛いピンクの小花です。ユキワリソウもかなり以前に新潟の花友さんが何株も送って下さったのですが、相性が悪いのかほとんどダメにしました。私にとっては難しい花です。

P3036288



この前から咲いているキクザキイチゲはまだ綺麗です。

「雪の精」という銘があったと思います。

P3036284

糸ピコのダブルのクリスマスローズも咲きだしました。これは遅く咲く花です。

P3036285

何故かこんなものまでもう咲いてました。クサノオウです。

P3036256

畑のヘリオフィラ。

P2279784seikoto_hina_2



↑2010年撮影の雛。

娘が結婚する前に最後の飾った時のことです。

娘の友人と一緒に記念に撮ったもの。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34226648

3月3日の庭を参照しているブログ:

コメント