2021年3月 6日 (土)

青花のティコフィレアが生きていた

昨日のこと。

何気なしに鉢花を置いてある場所を見ていたら、何やら青い花。

あれまぁ、ティタティタではないですか。

去年の晩秋に植え替えをしようと、ティタティタと書いたラベルの差した鉢をまさぐっても何も出てきませんでした。てっきり球根がだめになったかと思ってがっかりしてたのですが…何しろ珍しい球根はもう手に張りにくいのです。

それが秋咲クロッカスの間から顔を出して咲いてました。

P3056452

↑昨日は撮影が夕方になってしまい、花色が綺麗に出ないので、ほんとは今朝撮りなおすつもりでした。

ところが鉢を見てみると、何者かが花弁を齧っています。たぶんナメクジの仕業だと思いますが、こんなに大事な花をかじるなんて許せないですよね。

まぁ、球根は生きていたということで、来年もまた咲いてくれるといいな~・

P3056453

ということで昨日の画像ですが、ご覧ください。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34226829

青花のティコフィレアが生きていたを参照しているブログ:

コメント