2021年6月12日 (土)

夕方にウオーキング

雨は午後からは上がったようで、涼しくて過ごしやすかったです。

日り前からずっと種整理をしていて、座り作業だったので、ちょっと体を動かしたくて、夕方前に主人と一緒にお城迄ウオーキングしてきました。

Kimg5336

今まで通ったことのない道や路地ばかりを選んでお城まで歩きました。

来るまで走ったことのない道ばかりなのでこんな井戸のポンプまで見てきました。

たぶん、畑の水のためのポンプですね。

ここいら辺りは市の比較的中心部で便利の良い場所ですが、かなり広々とした畑があって驚きました。最近はマンションも増えているのですが、マンションが数軒、かるく建ちそうなぐらい広いです。

Kimg5340

お城のお堀でたくさんいたカメ

カメの種類まではわからないのですが、今の時期、川の上を覗き込んでもカメや鯉?が多いです。

Kimg5341

ほんとは天守閣迄登りたかったのですが、主人が疲れたというので、お城の下まで。

↑街路樹なのか、ヤマモモが熟れていました。

赤くなったのを選んで、一粒。

甘かったです。

Kimg5342

ウオーキングの後は市役所横のスタバで一休み。

Kimg5344

こんなのを食べたら歩いたのが水の泡。

帰りに、しかもお鮨を買って帰り、夕食は何もしなくて良かったです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34232535

夕方にウオーキングを参照しているブログ:

コメント