2021年7月13日 (火)

7月13日の庭

オリンピックまであとちょっととなりましたね。

でもこれほど盛り上がらないオリンピックも珍しいです。

小6の時に東京オリンピックがあって、あれは子供ながらにも、一大イベントでした。あそこから日本の経済はどんどん発展していったのを実感として感じました。

それがコロナのせいで、東京にいる先輩たちなどはオリンピックの期間は買い物に出るのも心配と言っています。無観客になったからまだいいようなものの、選手たちもそういう目で見られると嫌でしょうね。

でも、TV放映などで、選手たちの応援はきっとするだろうと自分でも思っています。

甲子園も無観客でも開催されるようだし、練習の成果を出す場がないと、やり切れいないだろうと思います。

P7135407

↑ストレプトカーパスが2輪咲いた株。

暑い最中にも咲くものですね。

P7135422

畑ではあちこちでオニユリが開花。

派手な花ですが、夏なのでそれもまた良しです。

P7135406

ずっと咲き続けているキリタ。

大株になりそうなので、そろそろ株分けしようかと思います。

P7135403

畑ではまだ少しキキョウが咲き残っています。

P7135408

まだまだ咲きそうなヘデリフォリウム。

去年は夏から秋の終わりまで咲きましたが、今年はどうでしょう?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34234319

7月13日の庭を参照しているブログ:

コメント