2021年7月30日 (金)

7月30日の庭…休養日にしました

今日も朝から暑かったです。

昨日はちょっとした人数のお客様がみえたので、大変でしたが、今日は予定もなかったので、休養日としました。ただし、シャインマスカットが出回り始めたので、息子のところや義妹のところなど4軒に送ろうと思い、朝一で産直に行ってきました。この産直はいちばん大きな特産品が桃なのですが、桃の季節もそろそろ終盤になったしお中元の季節も終盤ということで、それほど混雑はしていませんでした。

帰宅してからは夕食用のコロッケの下ごしらえなどしましたが、暑い中、ガスを炊いたので暑くて大変です。珍しく、2時過ぎに少し昼寝をしてしまいました。

夕方は例のごとく実家の野菜たちに水やりに行きましたが、夕方5時半を回っても車の温度計が35℃です。水分補給は気をつけないとね。

P7301567

スーパートレニアカタリーナだったかな?

1株でもわさわさとよく繁ってきたので、出入り口にしているテラスに持ってきました。

同じトレニアでも昔からある普通のトレニアは暑さにはあまり強くないらしく、芝生花壇に植え込んだのが西日が当たって弱ってきています。なので、今朝、ガーデンテーブルのパラソルの陰になるようにパラソルを移動させました。

何とか持ち直してくれるといいですが・・・

P7301570

レンゲショウマの蕾もこころもち大きくなったような?

この種を下さった新潟の山野草名人の方のお宅ではもう咲きはじめているそうです。

やはり秋の花ということですね。

P7301568

6月初めから、も2か月も咲いているキリタの花。

驚いたことにまだ花芽が上がってきているんですよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34235171

7月30日の庭…休養日にしましたを参照しているブログ:

コメント