2021年7月11日 (日)

アケボノソウ

今日は朝からクマゼミがうるさくて、寝ていても、晴れているのがはっきりとわかりました。

梅雨明けかな~?と思いながら起き出しました。

体にまとわりつくような湿気もかなりましです。

朝食を済ませて、ごそごそしていたら、ワクチン接種に行く時間になりました。

ワクチンはスムーズにいきましたが、帰りに先輩夫婦と連絡して、山小屋の予約を入れました。

買い物もスーパーと書店に立ち寄り、地図をgetしました。

帰宅してお昼を食べ、次はキタムラとアウトドアショップへ。

キタムラはカメラの電池蓋を取り寄せていたのを貰いに、ついでに孫の写真も焼いてもらい、アウトドアショップへはインナーシュラフを買いに。

コロナのせいで、山小屋はインナーシュラフ持参になっているところが多いのです。

P7115360

帰宅してから夕方に庭の撮影でした。

↑アケボノソウの親株というか、2年目の株。

花友さんが去年苗をくれたものです。2年草ですから順調にいけば、今年は咲くはずですが・・・

P7115359

↑この春、発芽したアケボノソウのちび苗。

でも、一年経った株と比べると、まずまずの大きさです。

両方とも咲いたらこれで毎年、我が家でアケボノソウが見られます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34234184

アケボノソウを参照しているブログ:

コメント