2021年8月12日 (木)

8月12日の庭・・・・リュエリアも咲く

昨日はまだ曇っていただけで、雨は降ってなかったので、午後は庭掃除をしていました。

曇っているだけでも気温はぐっと低くなって、庭掃除をしても汗をかきませんでした。台風が落とした大量の木の葉も掃き終わり、ようやく庭全体がすっきりとしました。

夕方は実家の畑に行ったところ、実家周辺は風が強いので、長ナスやキュウリが支柱ごと倒れてしまい、それを起こしたりしてました。なんか、今年の夏はいつもの夏とちょっと様変わりですね。

P8122470

↑セイヨウニンジンボクプルプレア?それともミツバハマゴウプルプレア?

困ったことに、鉢穴から根を出してしまったらしく、鉢が移動できなくなりました。ここで大きくなって木陰を作ってもらうことになるかな?

P8122468

近くに置いてある寄せ植えの鉢の中では黄色い花が久しぶりで咲きました。

ヘリオプシスサンバーストという花です。

寄せ植えを作る際に、適当に買ってきて植え込んだものですが、斑入りの葉がお洒落です。

P8122474

中庭通路を通るとき、白い小花が無数に咲いていて驚きました。

しゃがんで覗き込んでみたら、一気にゲンノショウコの白花が咲いていたのでした。

この前まで花をお休みしていたのに・・・・

P8122479

チョウマメは雨に打たれてしっとりと咲いています。

P8122481

シロタエヒマワリもこの雨で、大きくなるかもしれません。

P8122480

リュエリアも雨の中、初花を咲かせていました。

それにしても、梅雨明け以降20日間、一滴も降らなかったと思ったら、今度は1週間降り続くとは・・・・

ちょっと極端すぎますよね。

長雨で野菜が値上がりするだろうな。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34235785

8月12日の庭・・・・リュエリアも咲くを参照しているブログ:

コメント