2021年8月14日 (土)

8月14日の庭…キンミズヒキやヤブランも

今日も雨の止み間に少しだけ草抜きをしていました。

雨がたくさん降ったので、草抜きは楽にできます。

P8142507

↑ナツズイセンの一部が早くも咲きました。

P8142505

キンミズヒキは抜きまくるので、なかなか開花しま仙が、今日は咲いているのを見つけました。

P8142500

中庭のヤブランも邪険に扱っていて抜きまくるのですが、それでもどこかで残った株が咲きます。

P8142510

今年は虫に食べられたか花の少ないセンニンソウですが、蕾がまた上がってますね。

P8142498

キリタの花の見事なこと。

P8142515

キリタとよく似た感じのスミレイワギリソウにも花芽かな?

これは葉挿しで増やした子株です。

P8142502

相変わらず素晴らしいブルーのチョウマメの花。

P8142514

原種シクラメンの一部が芽が動き始めました。

P8142516

原種ランのアフィルムにも高根が見えています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34235872

8月14日の庭…キンミズヒキやヤブランもを参照しているブログ:

コメント