2021年8月22日 (日)

8月22日の庭…トンボがウスバカゲロウを

主人が昨日から倉庫の片づけをしていて、昨日も今日も2時間ほど手伝っていました。

その後、玄関前の草を小一時間ほど抜いてました。1か月ほど前に綺麗に抜いたけど、これだけ雨が降ったら、やっぱり生えてますね。とりあえず草だけ抜いて、掃き掃除は明日かな。

芝生庭も草抜きと落ち葉拾いを。

P8222885

↑ハスがまだ咲きます。

P8222886

↑ハスの実も実っていますが、これって食べられると書いてあるのも見ます。

もっと熟さないと食べられないのかな?謎ですね。

P8222884

キリタは今では3本だちになっています。

P8212814

シュウカイドウも咲き始めたようです。

P8212793

スズムシソウも中庭で数輪が咲くように

P8222868

レイニーブルーも暑さであまりr綺麗ではないけど咲いてます。

P8222878

畑ではトンボが羽の生えたものを食べていて、共食いしてるのかと思ってびっくりしたら、どうやらウスバカゲロウのようなものを捕って食べていたようです。

秋はバッタやトンボやチョウなど生き物がいっぱいですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34236311

8月22日の庭…トンボがウスバカゲロウをを参照しているブログ:

コメント