2021年8月27日 (金)

8月27日の庭・…シオンも咲く

末っ子も昨日帰ったので、今日は久々に予定のない日でした。

暑くなったら途端に仏壇の花がもたなくなったので、産直や銀行に行くために朝からお出かけでした。

東京の息子宅にもシャインマスカットや野菜など送ってやろうと思い、それもあってまずは産直へ。

やっぱり野菜の入荷が少なくなっていますが、キュウリ、ナス、アスパラ等を買い込みます。シャインマスカットはまずまずの量があって、1房売りも結構あったので2房買いました。

次にショッピングセンターに走り、もうすぐ満一歳になる孫娘の服を買います。先日送ってきた画像では可哀想にお兄ちゃんの青いTシャツを着てましたので・・・

お昼近くに帰宅したらすでに気温は32℃近く。今日も暑かったです。

P8273068

↑暑い暑いと言いながら、初秋の花、シオンも咲き始めました。

シオンはものすごく蔓延るので、抜いてしまい、ほかのものを植えたいですが、切り花には重宝するので、少しは残って欲しい・・・・と気ままなことを考えています。

P8273062

今朝は中庭のスズムシバナもずいぶん花数が増えて、10輪ほど咲いていました。

P8273066

ハイビスカスも今朝は2輪でした。

P8273065

今朝はチョウマメも見事で、今朝いちばんに撮影したいと思った花です。

上の方で、ホップと入り混じってしまい、ジャングルですが・・・

ジャングルと言えば、今日の午後、突然、友人がやってきました。シャインマスカットの産直迄買いに行ってたそうで、うちにもおすそ分けと言って1房いただきました。うちも今日買ったばかりだったのですが、娘のところに上げてもいいことだし・・・

その友人が我が家の駐車場から家に入ってくる際にチョウマメに目が留まったらしく、あれは何?と訊かれました。気に入ったらしいので、種豆採取して、来年、差し上げようと思います。

P8273080

↑陽射しを浴びたチョウマメ。

P8273078

勝手に生えて咲いているサルビアコッキネアはあまりアップすることもないのですが。今日は綺麗だったので、珍しく撮影しました。

P8273072

↑まだ咲いているベルノニア

P8273075

ヒマワリはお日様の方を向いて、私から見ると後ろ姿でした。

昼間のうちに夕食の支度をしておいたので、夕方は息子のところに荷物を出しに行ったついでにオイル交換してきました。

明日はお出かけです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34236580

8月27日の庭・…シオンも咲くを参照しているブログ:

コメント