実家の畑では…ムラサキシキブ 実家の畑に着くと少し小降りでしたが、それでも草抜きを頑張りました。 草も7月から8月にかけての暑さと乾燥で、あまり根を張ってないので、すぐに抜けます。 前回行ったとき、ムラサキシキブの実が紫色に色づいているのを見ていたので、今日はカメラ持参でした。 花はついこの間咲いたように思うのですが、早いですね。 これ高校時代の友人がたくさん前ができたからと言って、苗がいっぱい出てきた鉢ごといただいたものから1株を植え付けたものです。 ムラサキシキブはずいぶん丈夫で、乾燥にも強いようでした。 我が家にもう1株残ってますが、それは鉢増しもしてないので、全然大きくなってません。 木はやっぱり地植えに限るようです。 キバナコスモスも咲き始めたようです。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34236047 実家の畑では…ムラサキシキブを参照しているブログ: コメント
コメント