2021年9月17日 (金)

9月17日の庭

一日中雨かと思っていたので、わざわざ小雨の中、撮影に回ったのですが、小止みの時間も結構あり、なんだという感じでした。

P9174537

↑フィレールの蕾とバックにヒガンバナ

P9174545

↑ディスタントドラムスの新芽の色が美しい・・・

P9174547

一瞬、こんな青空も出たんですがねぇ。

P9174515

シュウカイドウの雌花も咲いてきました。

P9174532

↑処分品のスーパートレニアとコリウスで作った寄せ植え。

中にもう1株足しました。

アルテナンテラだったかな?

P9174522

雨の間,羽を休めているヤマトシジミ。

秋になるとこのシジミチョウをよく見かけます。

P9174540

ヒガンバナの繊細なシベ。

P9174542

畑はツユクサが謳歌していますが、好きなので、勝手にはやしています。

P9174548

カラスノゴマの間からハナタデが咲いて・・・

これも見つけたら抜くのですが、綺麗だったので、そのままに・・・

P9174553

プルメリアが葉を落とし始めています。

最低気温が15℃を下回ったら、室内に取り込むそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34237700

9月17日の庭を参照しているブログ:

コメント