2021年9月20日 (月)

9月20日の庭・・・ネモフィラやビオラも発芽

バラも秋バラがかわるがわるで咲いてくれます。

P9204982

↑これはフィレール

あと3~4輪は咲きそうです。

コーネリアも咲いていたのですが、撮影し忘れました。

P9204983

↑しのぶれどの2輪目

P9204978

アノダのピンク花

P9204976

↑昨日ぐらいからネモフィラが発芽を始めました。

ビオラもぼつぼつと発芽してます。

P9204987

↑フライイングソーサーが久しぶりで開花でした。

P9204993

ジギタリスも珍しく、秋に花を見せてくれました。

P9205013

中庭のグリーンカーテンではヤブツルアズキの花が目立つようになりましたが、昨日訪問していた山の山すそでもヤブツルアズキの花を見ました。

P9205011

桐の株もとの秋咲きスノーフレーク、まだ咲いてます。

P9205015

今年は庭木に吊るした鉢の方が成績が良く、花芽が多いミセバヤ。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34237825

9月20日の庭・・・ネモフィラやビオラも発芽を参照しているブログ:

コメント