山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 実家の畑で | メイン | 9月30日の庭と庭仕事 »

2021年9月30日 (木)

芝生庭のボンテンカがすごい

一昨日、昨日と、二日続けてお出かけしたら、なんとなく疲れました。

で、今日は一日中、家にいたかったのですが、月末とあって銀行に行かないといけません。ついでに、産直に行って、東京の息子宅に送ってやろうと思い、10時半ごろから出かけました。ついでにシャインマスカットの良いのがあったら、仙台の友人に送ってと頼まれているので、住所録も忘れずに持っていきます。

シャインマスカット、まだたくさん並んでいたので、電話で友人に確認してから送ってきました。息子のところに送るのはほかにも入れるものがあるので、持ち帰ってから詰めて発送です。帰りは銀行に寄ろうとしたら、なんと銀行の窓口が昼休みになっていて、入れません。コロナ対策らしいのですが、隣の銀行は開いてるし、銀行はただでさえ9時~3時と短いのに、そのうえ昼休みを1時間取るとは何事?と腹立たしい。仕方なく、先にショッピングセンターの方に行き、孫たちのために図鑑や絵本を買い、もう一度銀行に行き用事を済ませました。帰宅したらもう1時半とかで、なんとなくくたびれました。

山行きは草臥れないけど、買い物や野暮用のお出かけは疲れます。

P9305646

↑最近、リビングから芝生庭を眺めると、ボンテンカがすごいことになっています。

過去二年はたぶん、あまりに繁りすぎるので、その前に枝を少し切っていたので、これほど咲いたのを見たのは初めてです。

一日花なので、毎日これだけ咲かせるというのはすごいことです。

P9305645

花はピンクの花が下向きに咲きます。

P9305648

ボンテンカの下でひっそりと咲いているトレニア。

P9305649

正面に植えてあるジニアリネアリスもかなり咲き進んで、いい感じになってきました。

ただ・・・芝生が繁りすぎなんですよね・・・・

芝刈は主人の担当なので、早くすっきり刈ってくれないかな?と思ってる毎日です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34238380

芝生庭のボンテンカがすごいを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック