10月13日の庭と庭仕事 今日の本格的な庭仕事は午後2時半に開始でした。 掘り上げた球根やヒューケラ、ビオラなどで寄せ植えを二つばかし作りました。 その後に、ビオラの植え広げでした。混合のビオラです。 ↑咲き進んできたスミレイワギリソウです。 ↑3日ほど前に作った寄せ植えです。 去年から宿根下ガーデンシクラメンも植え付けてありますが、葉をのけて覗き込むと早くも花芽がかなりあって、私としてはうまく夏越し出来たようです。 庭木のツバキ・…早くもピンク色に色づいてます。 たぶん10月中に咲くでしょう。 主人い夏前に切られてしまい、今頃花を咲かせているシモバシラ 茎が倒れて真っ黒の果実についこの前気づいたばかりのヌバタマつまりヒオウギの果実です。 今日は庭にいろいろなチョウが来ていました。 ↑なぜか苗床にやってくるキタキチョウ 昼間は苗たちを少しだけ陽射しのある場所に出していました。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34239073 10月13日の庭と庭仕事を参照しているブログ: コメント
コメント