2021年10月 7日 (木)

10月7日の庭と庭仕事

今朝も7時前には目覚めて、朝食前に水やりをしました。

水やり後も、虫を捕ったり花たちの様子を眺めたりで、あっという間に2時間ほど経ちました。

お昼過ぎには球根の植え込みやストックの芽などの植え広げをしました。

2時半ごろには出かける用意をして、実家の畑へ。

実家ではこれまた種まきしたものに水やりでした。

Pa076080

2週間近く前に産直で買ってきた野菜苗ですが、ポットの中でどんどん大きくなるので、我が家のプランターに植え込んでみました。実家に植えると、すぐに間に合わないしわざわざ取りにも行けないからです。サニーレタスも大きくなり、別のプランターに植えたサラダ菜も大きくなったので、夜にサラダに使いました。

Pa076094

上本日の原種シクラメンたち。

ヘデリのピンク花やホワイティアエにも種ができつつあるようです。

Pa076085

放置したままだった白花ホトトギスも咲きました。

Pa076081

主人に7月に切られたシモバシラに今頃になって花が咲きました。

Pa076093

シュウメイギクもぽつぽつと咲きあがっています。

Pa076088

ここのところ気温が高いので、マンデビラがまた咲いています。

Pa076091

スーパートレニアの寄せ植えも何とか格好がついてきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34238733

10月7日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント