2021年12月18日 (土)

12月18日の庭

今日は実は山に行くことになっていたのですが、山仲間の都合がつかず、急に取りやめになりました。

たぶん山に行ってたら、相当寒かったと思います。

というのも午後2時ぐらいから実家の畑に行ってたのですが、すごく寒かったのです。

車の温度計では7℃ほどしかありませんでした。

おまけに帰るころには阿讃山脈や愛媛のちょっと高い山は雪雲がかかってました。

Pc180803

朝のうちは陽射しがあったので、水仙を逆光で撮影してみました。

Pc180802

その隣では毎年、秋~冬にかけて少し咲くサクラの花。

Pc180809

ここのところ毎日のようにジャカランダの木にキジバトが来ています。

私がいても特に飛び立とうとするわけでもありません。

Pc180791

中庭でツタの落ち葉を拾っていたら、中庭でもキチジョウソウが咲いているのに気付きました。

こんなに遅く咲くんですね。

Pc180794

ウバメガシの生垣の下に置いてあるビオラの鉢が特に花つきがいいようです。

日当たりが良くて暖かいのでしょうね。

高松の園芸店で買ってきたフリルビオラです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34242340

12月18日の庭を参照しているブログ:

コメント