2022年1月 4日 (火)

ロウバイ2株

座敷の前の辺りの庭を歩いていたら、茶室の前に植えこんだロウバイが咲いているのが見えたので、慌ててカメラを持って近付きました。

P1041145

↑何度も書いたのですが、このロウバイは母と一緒に種を拾ってきたものです。

↑2008年に育っていた苗の様子です。

記事には2006年に発芽して育てたとありますが、2008年の春にも種を播いて育った株があるようです。

ともかく、実生で育てたロウバイはここに1株、そして、実家の畑に1株の計株が育っています。

10年以上育てているわけで気の長い話ですが、本人はそんなことは気にしていません。

P1041147

こちらのロウバイはどういうわけか、落葉も遅いようです。

まだ葉を数か所で残していて、花の色も淡いレモン色です。

P1041149

こちらは畑に植えてあるロウバイで,黄色が少し濃いです。

いわゆる満月ロウバイという品種ではないかと思っています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34243052

ロウバイ2株を参照しているブログ:

コメント