2022年1月 8日 (土)

実家の畑で

実家の畑に行くのは今年になってから二度目です。

母が最近来ないからと心配してたようですが、さすがに年明け早々、孫たちを山に連れて行ったり、人に会ったりで、なかなか実家に行くことができませんでした。それに今の時期は畑仕事はちょっと暇です。植え付けるものはもう植え付けたし・・・

今日は自宅でたくさん育っているクリスマスローズの苗が植えきれないので、実家に植えこみに行きました。ついでに寒肥として油粕を柿やアーモンド、シークワーサーなどにやり、水やりもしてきました。

日が長くなったので、5時過ぎても作業していたようで、帰宅が遅くなりました。

P1081188

↑花友さんんにいただいたユキヤナギを実家に植えているのですが、狂い咲してました。この花は、以前からよくそういう風に咲いてるのを見ますね。

P1081189

実家の水仙はわんさか咲いていて、この辺りはもう終盤です。

何しろ市場に出そうかというほど咲いていて1000本近く咲いてるのではと思います。

P1081190

実家の畑は風が吹きっさらしで寒いので、うちよりも遅く、ようやくロウバイが咲いたようです。

P1081192

↑4~5年前に私が植えた甘夏です。

沢山実ってますが、そろそろ収穫時かな??

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34243197

実家の畑でを参照しているブログ:

コメント