2022年2月25日 (金)

2月25日の庭と庭仕事

今日はコロナの3回目のワクチン接種でした。

11時からだったのですが、20分ぐらい前に行きました。どこもかしこもほぼ待つことなくすんなりと済み、接種が終わったのが11時前でした。その後、ちょい久しぶりに産直に行き、野菜を調達。1月と違い、キャベツや白菜が少し高くなってました。もう冬野菜もそろそろ終わりですね。

それに寒いので、春野菜はまだできてないようで、今しばらく端境期かも。

ほかの買い物や銀行の用事も済ませ、1時ごろに帰宅しました。

帰宅後、ようやく水やりなど庭仕事にかかります。

今日も山野草など、少し植え替えを済ませました。(エヒメアヤメ等)

昨日もでしたが、今日も暖かくて外にいたら気持ちいいぐらい。

P2253565

↑マンサクの花がひらひらしてきました。

P2253561

雲南サクラソウはもう見ごろです。

P2253567

↑地植えのセツブンソウ

今日はパンケーキレンズで撮影でした

P2253604

イワシャジンの発芽

P2253605

サンインシロカネソウの発芽

P2253574

ビオラもカメラを地面に置いてバリアングルで

P2253569

この気温と天気がしばらく続けば、すぐに見ごろになるでしょう

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34245246

2月25日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント