2022年3月13日 (日)

タツタソウ、残り2輪があっという間に咲く

今日も昨日に続いて気温高めの一日だそうです。

朝から庭掃除や水やりなどが忙しかったです。

おまけに、ジャカランダの残っていた葉っぱが昨日帰ったら、どっさり落ちていて、その掃除がまた大変でした。掃除が終わらない間に、義妹が庭を見にやってきたのですが、仕方ないです。

撮影は義妹が帰ってから1時ごろにざっと見て回りながら済ませました。

この気温で、まだ咲いてなかったタツタソウの残り2輪があっという間に咲きました。

P3134606

ほんとに上品で美しい花ですが、花の咲いている期間が短いのが玉に瑕ですね。

キクザキイチゲなどは10日やそこいらは咲いてますが、タツタソウは3日ぐらいです。

P3134607

ちょっとプラス補正気味に撮りました。

葉の色がまた素敵です。

P3134605

鉢の上に昨日散ってしまった一輪目の花びらが落ちています。

来年はもっと大株になって、5輪ほど咲いてほしいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34245884

タツタソウ、残り2輪があっという間に咲くを参照しているブログ:

コメント