2022年3月26日 (土)

3月26日の庭と庭仕事

今日は娘に午後から孫を見てほしいと頼まれていました。

できたらドラえもんの映画も見せてやってほしいというので、お昼前に映画館のあるショッピングモールで待ち合わせをして、一緒にお昼を食べてからドラえもんの映画を見ました。娘夫婦は新しく建てる家の打ち合わせを工務店の人とするらしいです。

ドラえもんの映画なんて20年ぶり?今30歳の末っ子が10歳ぐらいのとき以来だと思います。きっと寝てしまうかなと思いましたが、何とか起きていられました。その後孫と一緒に買い物をして帰宅。

孫がアニメを見ている合間にちょっと植え替え等済ませました。

先日鉢から出したフウチソウを株分けして植え替えましたがどうなるかな?

アジサイも大きくなったので鉢増しを。

その他、サンインシロカネソウの芽を植え替えたり・・・

孫たちは良く食べること食べること…夕食もかなり食べました。

P3265464

ビオラが花盛りになってきました。

P3265462

鉢植えから地植えにした姫コブシが一輪咲きました。

蕾はあと一個。

P3265463

フリズルシズルもあちこちで咲いているけど、もう少し早くから咲いてくれるといいのにね

P3265445

灯篭の上においてある白のセミダブル

長い間咲きます

P3265452

15年ほど前に千葉の花友さんからいただいたピンクのダブルプリムローズ

去年は絶やしてしまったのをこちらの花友さんからバックしてもらいました、良かった・・・

P3265454

ローマンヒヤシンスもこれが最後かな

P3265465

こちら側から眺めるバルボコ辺り

P3265450

デージーの花つきが一段と良くなりました。

これのこぼれ種からの株がすでに花芽を上げてます

P3265451

中庭のブルーの花ばかりが集まったコーナー

シクラメンは数年前に高かったブルーのシクラメンです。

処分品を買ってこれで3年目

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34246441

3月26日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント