4月11日の庭と庭仕事…バイカイカリソウ開花 今日はおまけに立哨登板も当たっていて、その後夕方には歯医者の予約も入っていたので、気ぜわしかったです。 明日は久々に予定のない一日になります。 ↑バイカイカリソウが咲き始めました。 花がひときわ小さいのですぐにわかります。 ウコン桜はもうすでに3分咲きか5分咲きというところです。 春咲きグラジオラスのトリスティスが今年はかなりまとまって咲きました。 シロヤマブキも咲いています。 なんだか白い花が続きますが、チゴユリも開花。 夕方、歯医者さんから帰宅した後で、ヒョウタンボクとマンデビラの株を鉢増ししました。 それと、朝には先日買ってきた樹木(名前は後で調べます)を鉢に植え替えました。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34247077 4月11日の庭と庭仕事…バイカイカリソウ開花を参照しているブログ: コメント 白からイエロー系の花がいっぱいですね。そのカラーを集めたのかしら? ウコン桜、やっぱりいいですね。 我が家の庭、少し甘すぎるなとkeitannさんのお庭を見てそう思いました。 トリスティス、これだけ大株にまとまって咲くと良いですね。 うちは、まだ咲く気配がみられません。 桜は一気に咲いたのですが。 ここのお庭に、貝母ユリも似合いそうですね。 keiさん、こんばんは。 この記事にはたまたま白っぽい花が多くアップしてありますね。 でも、私の好きな花は青い花なんですよ。 白い花も青い花の次に好きです。 ウコン桜、咲いていてもぱっと見は気づかないことが多くて損な花です。 ちょっと渋すぎるかも? でも、河津桜が思いっきりピンクなのでたまにはこういう色もいいでしょう? トリスティスも10年ぐらい前に種を頂いて実生で育てました。 なぜかあちこちで増えて、花は綺麗ですが、葉が邪魔なので、かなり実家に 持っていきました。 昨日も仏壇や玄関の切り花にしました。 バイモももちろん昔から植えてますが、バイモが咲くのは倉庫の建物に近い場所で トサミズキの株の下なんですよ。
白からイエロー系の花がいっぱいですね。そのカラーを集めたのかしら? ウコン桜、やっぱりいいですね。 我が家の庭、少し甘すぎるなとkeitannさんのお庭を見てそう思いました。 トリスティス、これだけ大株にまとまって咲くと良いですね。 うちは、まだ咲く気配がみられません。 桜は一気に咲いたのですが。 ここのお庭に、貝母ユリも似合いそうですね。
keiさん、こんばんは。 この記事にはたまたま白っぽい花が多くアップしてありますね。 でも、私の好きな花は青い花なんですよ。 白い花も青い花の次に好きです。 ウコン桜、咲いていてもぱっと見は気づかないことが多くて損な花です。 ちょっと渋すぎるかも? でも、河津桜が思いっきりピンクなのでたまにはこういう色もいいでしょう? トリスティスも10年ぐらい前に種を頂いて実生で育てました。 なぜかあちこちで増えて、花は綺麗ですが、葉が邪魔なので、かなり実家に 持っていきました。 昨日も仏壇や玄関の切り花にしました。 バイモももちろん昔から植えてますが、バイモが咲くのは倉庫の建物に近い場所で トサミズキの株の下なんですよ。
白からイエロー系の花がいっぱいですね。そのカラーを集めたのかしら?
ウコン桜、やっぱりいいですね。
我が家の庭、少し甘すぎるなとkeitannさんのお庭を見てそう思いました。
トリスティス、これだけ大株にまとまって咲くと良いですね。
うちは、まだ咲く気配がみられません。
桜は一気に咲いたのですが。
ここのお庭に、貝母ユリも似合いそうですね。
keiさん、こんばんは。
この記事にはたまたま白っぽい花が多くアップしてありますね。
でも、私の好きな花は青い花なんですよ。
白い花も青い花の次に好きです。
ウコン桜、咲いていてもぱっと見は気づかないことが多くて損な花です。
ちょっと渋すぎるかも?
でも、河津桜が思いっきりピンクなのでたまにはこういう色もいいでしょう?
トリスティスも10年ぐらい前に種を頂いて実生で育てました。
なぜかあちこちで増えて、花は綺麗ですが、葉が邪魔なので、かなり実家に
持っていきました。
昨日も仏壇や玄関の切り花にしました。
バイモももちろん昔から植えてますが、バイモが咲くのは倉庫の建物に近い場所で
トサミズキの株の下なんですよ。