4月18日の庭・・・いろいろなものが開花 今の季節ですから、一日見ないといろいろ咲いてました。 2年前に買ったモンタナを珍しく2年間も維持でき、とうとう花も咲きました。 モンタナって難しくて、セミプロの方でも何年もは維持できないそうです。 キンレンカは去年、種を播いたのが、きょねは一輪しか咲かず、今頃になって咲き始めました。 まるで二年草ですね。 斑入りアマドコロも開花 これは強いです。 シラーカンパニュラータも咲き始めました。 かなり昔に植えた花です。 これも初花で星咲きアッツザクラ ハウチワカエデの花が今も咲いてます スパラキシスもぐんぐん咲き進んで・・・ ヤマモミジも葉っぱを展開し始めました。 相変わらず青花が多い畑の花壇 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34247343 4月18日の庭・・・いろいろなものが開花を参照しているブログ: コメント
コメント