2022年4月 4日 (月)

お城で花見は何年ぶり?

今日は昼前に歯医者さんの予約が入っていて、1時間ほどで治療を終え車で帰宅していると、お城の桜が満開です。今年は久しぶりに提灯迄ぶら下がってるし、思い立ってちょっと桜を見ていくことにしました。連続3日でお花見です。(^^;)

お城の桜は結構な名所で市内の人は良くお花見しますが、私は山登り先で見ることも多く、特に紫雲出山などでもよく見るので、地元のくせに丸亀城でお花見をしたのは30年ほど前が最後。

市役所が新しくなって、周辺整備をしているおかげで駐車場も多くなり、車も運よく近くにとめられました。

Kimg7569

まずは市役所の近くから撮影

Kimg7573

お堀端の桜

Kimg7576

漆林の桜は老木ばかりだからか、上が切られて樹高が低くなってました。

紫雲出山と同じです。

ここに出店が出るとは丸亀に住んで40年になるのに知らなかった・・・

いつも、南門辺りでお花見してましたからね。

帰りは市役所横のマルタスのスタバでコーヒーでも買おうと思ったら、20人の行列が・・・

諦めて我が家で飲むことに決定(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34246779

お城で花見は何年ぶり?を参照しているブログ:

コメント