2022年5月 2日 (月)

5月2日の庭

例年この季節は暇ではないのですが、横浜行きで一週間留守にした分、しわ寄せが来ています。

今日も植え替えをしたりする作業場の辺りがウバメガシの落ち葉が上から焚くs何落ちてきているので、それを拾ったり、草抜きしたりでした。

P5021157

種を愛知の花友さんにいただいたタマクルマバソウもこの前から咲いています。

P5021155

まだまだ元気のよいビオラたち

P5021154

ルーの花は冬場にかなり切り込んだけど、このぐらいでちょうどいいかも

P5021153

コンボルブルスはいったい我が家に咲き始めて何年目?

もう20年はここにいると思います、

P5021152

ペンステモン・ハスカーレッドも蕾を上げて・・・

P5021146

花友さんのどなたかにいただいた球根花

P5021131

数年前の母の日に娘に買ってもらったシャクナゲ

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34247920

5月2日の庭を参照しているブログ:

コメント