山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 5月27日の庭と庭仕事・・タイサンボクが咲く | メイン | 実家の畑では玉ねぎを少し抜く »

2022年5月27日 (金)

懐かしいお皿でパンを

今日は実家近くのパン屋さんに寄ろうと思い、ちょっと早めに家を出ました。

と言っても12時半ごろですが・・・

母の好きなうどん屋さんでうどんとゲソ天を持ち帰りにしてもらい、その後パン屋さんに寄りました。

実家に行く途中と言っても良い場所にあるのですが、こんなところにパン屋?というような場所にあります。若い男の子が一人で焼いて売ってるとばかり思っていたら、今日は若くて綺麗な奥さんがレジにいました。1歳ぐらいの小さな男の子もいて、家族でパン屋さんをしてるんですね。

この前買って帰ったカンパーニュを母がとても気に入って、また買ってきてほしいと言ってたのですが、カンパーニュはなくて、玉ねぎ入りのパンと、チョコレートのパンがあったので、買いました。

この前行った時はいろいろなパンがたくさんあったのですが、それは珍しいことだったようです。

Kimg8289

↑実家で、さっそく、お昼代わりにパンを食べたのですが・・・・

Kimg8290

実家にあったお皿を見て懐かしくなりました。

実はこのお皿は私が大学時代に使っていたお皿なのです。

学生時代は貧乏学生でしたから、もちろん高価なお皿は買えませんでしたが、それでも食器類は好きなので、お皿もコーヒーカップも自分自身が気に入ったものを買い求めて使っていました。

さすがに結婚するときにそれらの食器は持っていくことなく、結婚に際して食器はすべて新しく揃えました。母は物持ちのいいひとなので、私が使っていた食器を今も置いていて使っていたようです。

4月末に横浜の息子宅に行っていて驚いたのが、プラスチックのカップやお皿を使っていたこと。

今どきの子はそういうもので食べて平気なんでしょうか。そんなことではないかと思い、私が20年ほど前に買い求めた白磁の大皿5枚のうち2枚と5客ぞろいの煎茶の茶器を持っていってやったのですが、自分たちではほとんど食器を買った形跡がなかったです。娘もそういうものをあまり買わないようで、うちのお皿類をちょくちょく持っていったのですが、単なるケチ?旅行などは良く行ってるようなのに食器にお金をかけないのはどういうことなんでしょうね??マックとかそういうものの影響なのかしらん?

私はあまり断捨離はする気はないですが、我が家は食器だけは普通の家の3倍~4倍はあると思うので、おいおいと娘宅や息子宅に分けてやろうかと思います。

食べる楽しみって食器も大きな要素ですからね。

Kimg8156

↑うどん屋さんから見えた麦秋の風景

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34248983

懐かしいお皿でパンをを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック