山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« コバノギボウシ | メイン | ショウジョウソウ »

2007年8月14日 (火)

朝顔とアメリカチョウセンアサガオ

うちではもうかなり前から西洋朝顔のヘブンリーブルーが咲いていますが、実は他にも朝顔が咲きます。

それは5年程前に植え付けた朝顔の子孫で、毎年、こぼれ種が発芽して、畑にたくさんの朝顔の芽が出ます。去年は畑中を這いずる朝顔のツルで最後はジャングルのようになりましたので、今年は最初に出てきたものだけを残して後は抜くようにしています。

P1140028

最初は濃いピンクのや白いのやいろいろ咲いてたのですが、交雑してしまったようで、そうすると白が強いのか、今ではほとんどが白っぽい花ばかりになりました。

白い花は見た目にも涼やかで嫌いではないですが、そこはやはり普通の朝顔で、朝でも日差しが強くなる9時ごろにはもうしぼみ始めます。

P1140031 去年はよく咲いてくれ、私のお気に入りだった白とピンクのぼかしの朝顔。なかなか涼しげな花です。

P1140029 ここ数年来、内の畑で勝手に生えてくるアメリカチョウセンアサガオ。正確な名前はついこの前まで知らなくて、ただダチュラと思っていましたが、このアメリカチョウセンアサガオは花が上向きに咲きます。夕方に開花するようですが、昨日は夕方から夜にかけて雨が降ったので、今朝もまだ綺麗なままでした。

しかし、毒花だと知っているためか、あまり素直に綺麗さを感じることが出来ない私です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/10140263

朝顔とアメリカチョウセンアサガオを参照しているブログ:

コメント

早速ブログにコメント有難うございました
アサガオとっても元気ですね、鉢植えに琉球アサガオを今年苗で植えましたがまだ蕾もついて
いません(^_^; アハハ…

咲きましたらブログで紹介しますが葉が丸い
のが可愛いです~

今お花のことやってるのが一番です"^_^"

かもみーるさん、こんにちは。
琉球朝顔って少し紫色がかったブルーの朝顔ですね。こちらでも良く見かけますが、西洋朝顔と違って多年草みたいですね。葉っぱがものすごく繁っているのを見ますよ。こちらではだいぶ前から咲いているようですが、植え付けた年は咲きにくいとかあるのかも?
かもみーるというHNも素敵ですね。我が家にもカモミールは20年近く前に種をまいて育てたのが、毎年、こぼれ種で出てきて咲きますよ。

こんにちわぁぁぁぁ。
ブルーと思って買って来ましたが今朝ピンクが
咲いてました(^_^; アハハ…

あれれ、ピンクの朝顔でしたか?
時期的にはブルーが良かったでしょうけど、我が家の子となった以上はどの子も可愛いですね。

うちも畑にピンクの子が咲いてました~。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック