山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 紫色のオキナグサ | メイン | スプリング・エフェメラルの目覚め »

2008年3月10日 (月)

白と黒

種から育てたクリスマスローズ、「スモーキーブルー」が開花したことは少し前にアップしました。

これほど黒いクリスマスローズは私も見たことがないと思っていました。

数日後に今度は純白のダブルのニゲルが咲きました。

P3074902

これは今年、開花予定株を購入したものです。

通販ではあまり購入しないので、この株は市内の種苗店で購入した株です。「ゴールデン・コレクション」とタグには書いてありました。お値段は3800円で私としては「清水の舞台・・・」ですね。基本的に1000円以上のものは買わないことにしています。クリスマスローズだとワンコインで買える、二年株を大体買います。しかし、幼苗がない場合は仕方なく成株で買うことになります。

ベティラニカーもダブル咲きですが、ベティラニカーはオリエンタリスの選抜種だろうと思います。

P3044678今現在のベティラニカーの様子です。

すでに8個ほど花をつけていますが、最初に咲いた花もまだ綺麗です。

P3074903 ニゲルのダブル咲きと実生のスモーキーブルーを並べてみました。

さしずめ「白と黒」ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12037408

白と黒を参照しているブログ:

コメント

おお!
黒って初めて見たぞ。
すごいすごい。
なんか不思議ですねー。
 
私が山へ行く機会を失っているのは
あすか弟の少年野球なんです。
毎週土日は練習か試合。
彼もこの春6年生になるので
私もフル稼働なんですよ。

あすかちちさん、こんばんは。
このクリスマスローズはほんとに黒いんですよ。
これだけのは、お店でもあまりいたことがないですよ。クリスマスローズは花の咲き方や色、形などもいろいろで、種からも育てられるところが人気のようですよ。
あすか弟君も今度から小6なんですか。それでは主力選手でしょうから父兄も力が入りますね。コーチか何かされてるんでしたっけ?
うちも子供がソフトボールや野球やバスケを部活でやっている間は、試合の送迎や応援で週末はよく駆り出されました。なんか懐かしいですね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック