青花シリーズその2、ネモフィラ これまた3月に咲き始めたネモフィラのほうも、今では随分と大株になり、花数も多くて見頃になっています。 畑のあちこちに10株あまり、中庭にも数株,芝生花壇にも10株ほど植え付けています。毎年、冬場にハダニにやられて随分哀れな株になりますが、春に入って雨が多くなると見違えるように立派な株になってきます。 とはいっても、あまり湿っぽい場所では徒長して軟弱な株になるので植え付けるのは乾燥したやや痩せ土が適しています。 こちらは中庭の鉢に寄せ植えしてあるネモフィラです。 トップ画像と同じ株を少し引いて撮影したものです。この株がいちばんこんもりとよい感じで育ちました。 畑の周囲に無造作に他の花と植え込んでいる株です。 10年以上も毎年種から育てている我が家の定番の花ですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12286054 青花シリーズその2、ネモフィラを参照しているブログ: コメント
コメント