2008年6月14日 (土)

エリンジューム

3年前にいただいたエリンジュームの株が今年もちゃんと花を咲かせました。

P6120768

この株は花友さんのprimroseさんにいただいた株です。

牛蒡根の状態でいただいたのですが、翌年、初花を咲かせました。今年はもう3回目の花になります。畑の外れに植えてあるので、支柱を立て忘れていて、茎がぐにゃぐにゃと曲がりくねってしまいました。

花は小さめですが、今年はたくさんの花をつけました。

P6120770 少し引いて撮影してみました。

他の花と少しトーンの違うブルーがなんとも素敵です。全然、手入れしてないのですが、とにかく丈夫な所も魅力。

しかし、多年草とは言ってもそろそろ種で更新しないと、やばそうですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12851274

エリンジュームを参照しているブログ:

コメント

エリンジューム、キレイですねぇ〜。ところでどんな土壌に植えているか教えてください。じつは以前2度ほどチャレンジしたんですが、梅雨を越せずに枯れてしまいました。湿気がダメだったのかなぁ〜と思ってます。すでにあきらめた植物だったんですが、やっぱり観てるとキレイだからもう一度育てたくなってしまいましたぁ〜(笑)。

アッキーさん、こんばんは。

エリンジュームはいわゆる可愛い系の花ではありませんが、大人の雰囲気が漂いますね。
うちでは畑に地植えにしていますが、それも一番痩せている場所です。たぶん乾燥した痩せ地のほうが向いているようです。あまり肥料分の多い土地だと根腐れするんじゃないでしょうか。鉢植えなどコンテナに植える場合も、砂など水はけの良いほうがいいかもしれませんね。
うちではほんとに何もお世話せずに植えっぱなしで、手がかかりませんよ。でも、株の寿命がそんなに長くはなさそうなので、近々、種でも採取してバックアップを取ろうと思っています。