2008年6月26日 (木)

ルリマツリモドキ

ルリマツリもルリマツリモドキも夏の花です。

我が家ではルリマツリモドキのほうが4年目ぐらいになるでしょうか。瑠璃祭りの白花は確かその翌年ぐらいに購入したと思います。

P6261944

秋には葉っぱがきれいに真っ赤に紅葉します。イソマツ科ケラトスティグマ属。ブータンルリマツリというのもあって、私は両者は同じものだと思っていたのですが、少し違うようです。

春になると新芽をあげてくるので、我が家ではその頃に植え替えをします。年々大株になってきて、今年はかなり大きめの鉢に植え付け、一部を株分けもしました。

P6261908 今日はちょっと気が変って、セキヤノアキチョウジなどが繁っている手前に鉢を置いてみました。

一斉には咲かなくとも、ぽつぽつと咲きあがってくるブルーの花は爽やかで涼やかです。

P6231820 昔はこんな多年草を一年でよくダメにしていましたけど、最近ようやく、植え替えなどの方法がわかってきて、何年も見て楽しむという喜びを知りました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12956154

ルリマツリモドキを参照しているブログ:

コメント