タンポポ・ピロサム 大阪の花友さんに種をいただいたタンポポ・ピロサムが5月末に咲きました。山に行くのが忙しかったせいかアップするのを忘れていて、一カ月遅れのアップとなります。 花は可愛いです。うちでは06年の秋に種まきした株が去年の春に咲き、そのまま宿根して、今年も咲いてくれました。鉢もそのままで、特に何もしておらず、時々の水やり程度しかしてませんから、もともとは外国の野草なのでしょうね。 pilosumとはラテン語の「柔毛のある」を意味し、葉や茎などに毛が密に生えていることだそうです。確かにこのタンポポは葉一面に白い細かい毛が生えていますね。 去年も一生懸命調べたのですが、素性がいまいちわからない植物でした。 そんなこちらの事情はお構いなく、今年もまるでおひさま見たいな真っ黄色の花を咲かせて、今はもう綿毛をつけています。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12937934 タンポポ・ピロサムを参照しているブログ: コメント
コメント