2008年7月 4日 (金)

シマシャジン

山梨の花友さんに06年秋にいただいたシャジンの花です。

検索すると五島列島に自生している花のようです。花とものsystemさんは山野草名人で、とても上手に種から咲かせる方ですが、特にシャジン系が大好きでいらっしゃるようです。

P7033033

うちは暑いので、シャジンの仲間もじり貧になる傾向が強いのですが、このシマシャジンは南方系のシャジンだけあって、暑い我が家でも元気いっぱいで育っています。

春先に植え替えをしましたが、いつの間にか枝を5本ほども伸ばしていて、そのどれもに花芽をびっしりつけています。

P7033039 釣鐘ニンジンなどよりちょっと長めの花冠をしていて、横向きに咲くので撮影しやすい花です。

できることなら、今年は種を採取できればいいなと思っています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/13023298

シマシャジンを参照しているブログ:

コメント