2008年7月 8日 (火)

キレンゲショウマ開花

高知で買ってきたキレンゲショウマが数日前から開花しています。

P7033070

あの黄色い肉厚の花弁は剣山で見るのとまたく同じで、感激しました。

蕾が膨らむに連れて、重いのか、茎はしなってきました。

P7063352 一昨日、山から帰ってきたら、一番花はすでに落ちた後でした。咲いている花の後ろにしべだけが見えているのがそうです。

丁度キレンゲショウマの花が咲きだした頃、四国は梅雨明け宣言が出され、いきなり34℃もの猛暑ヶ続いています。剣山の霧が漂う行場にひっそりと咲いている花がこんな下界の猛暑に晒されているのが、可愛そうです。

でも、今膨らんでいる花芽だけはなんとか花を咲かせてほしいと願っています。

もう1株の、まだ花芽が小さいほうの株は、この猛暑では花芽は落ちるかも知れませんね。

花のためには、できるならもう少し梅雨空が続いてくれれば良かったかもしれません。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/13058243

キレンゲショウマ開花を参照しているブログ:

コメント