2008年10月17日 (金)

畑のテンニンギク

写真写りが良いとはこんな花を言うのでしょうか。

Pa171742

もう10年以上も前に種を播いて育てたテンニンギクは年に数度抜いてないと、畑中にはびこります。

鮮やかな黄色とオレンジの蛇の目になった花は良く目立ち、一年のうちで花が咲かないのは1月と2月ぐらいです。

そのほかの季節は花の多い少ないはあっても、咲いてくれます。

Pa171744 今まで様々な花を植えましたが、畑で残ってくれる花は決まってきました。

数年経つと、やはり環境に適した花しか咲きませんね。

今はサルビア・コッキネアとテンニンギクが花盛りの畑です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/16757832

畑のテンニンギクを参照しているブログ:

コメント