2008年10月17日 (金)

球根植物の種から発芽

今年の初夏に珍しい植物を育てていらっしゃるJさんから、球根植物の種をいただきました。

それも10種類近くもの種でした。

今までにもヒメヒオウギとかかんたんに育つものは育てたことがありましたが、種まきの時期も採り播きなのかどうなのか?迷うことばかりでしたが、半分は採り播きにしようと思い、播いてみました。

Pa171769

夏の間はさっぱり変化なしで、この前見たときも相変わらず発芽の兆しはなかったのに、昨日見てみると、たくさんの芽が出てました。

Pa171770 他にも4つのポットで発芽が始まっていました。

一体、開花は何年後なのか、見当もつきませんが、最近、気長になったので、じっくりと開花を待つとしましょうか。

名前は自分で自分の書いた字が読めませんでした。(^_^;

明日、いただいているデータと参照することにしましょう。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/16757962

球根植物の種から発芽を参照しているブログ:

コメント