2009年10月17日 (土)

コンギク、今年も咲く

今年も10日ほど前からコンギクが咲き始めました。

このコンギクは5年ほど前に、知り合いのFさんにお願いして株分けしていただいたコンギクです。

もともとはノコンギクの紫色の濃い花を選抜した品種らしいです。

Pa174518_2

キクの仲間は強いですが、それでも植えっぱなしよりも株わけした株のほうが良く育ちます。

つまり、そのままの株はジリ貧になってくるというか、段々勢いがなくなってくるようです。

たいていの宿根草はその傾向があって、時々株分けしたり、種採取して株を更新したりということをします。

我が家でも、もともと植えていた場所の株は、今年は花が少ないです。

↑画像は去年株分けしておいた場所で咲いているものです。

Pa174517 一輪挿しに生けてもなかなか素敵なんですよ。

05年に初めて我が家で咲いたときの記事はこちらです。

このとき比べると、葉っぱが今年は傷んでいますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/21993163

コンギク、今年も咲くを参照しているブログ:

コメント