山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 明けましておめでとうございます | メイン | ロウバイ、見頃 »

2010年1月 2日 (土)

苗たちその後

去年、種まきした苗たちのその後の様子をアップしておこうと思います。

Pc244207

先ずは、エキウム・ワイルドプレッティーです。

寒くなってからはさすがに成長もとまったようで、12月以降はあまり大きくなっていないようですが、モコモコのシルバーの葉っぱは寒さにも充分耐えられそうですね。

Pc244187 同じく5月頃に種まきしたジャカランダですが、こちらは熱帯性の樹木なので、茶室前の日溜りに置いてあります。

これも11月ぐらいからはほとんど大きくなっていませんが、葉っぱは今のところちゃんとあります。

Pc244190 パパイアも同じく、茶室の前に取り込んでいます。

軒下ですが、日当たりもあるし、横に垣根があるので、テキトーに風も遮られるのではないかと期待しています。

しかし、これは冬場も葉っぱを維持するのでしょうか?初めて育てる植物なのでその辺がよくわかりません。

もしかしたら、屋内に入れたほうが良いかもしれませんね。

Pc294252 こちらは、夏場に枯れてしまったかと思われたクリスマスローズです。

たぶんいちばん奥に置いてあったので、水遣りの水が届きにくかったのでしょうね。

だめもとで、植え替えをしておいたら、株元から新しい葉っぱが出てきました。

だめもとでも植え替えてやってほんとに良かったです。

Pc244202 ジギタリス・デュービアも数株まとめて大きめの鉢に植えつけてあります。

検索すると結構コンパクトなジギタリスらしいので、植え替えせずにこのままでもいけるかも?

Pc244203 アネモネパルマータもいい感じの新芽が出てきましたね。

今年の春は咲いてくれそうです。

Pc244204 日当たりのまずまずの場所にいろいろな鉢を並べていますが、これでもまだ全部は並べきれてません。

近々、まだ半日陰に置いたままの鉢を畑の日当たりの良い場所に異動させなかれ場と思っていますが・・・さて、いつになるやら?(^_^;

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/22805813

苗たちその後を参照しているブログ:

コメント

おはようございます。
大木も育てていらっしゃるのですね。いいな〜。
(かくいう私もたったの一本ですが、大木を、、、プルメリアを、、、)
ジャカランダはまだみたことがありません。ケニヤあたりだったかで街路樹になってる?
パパイヤは食べられるし、、、。これはいい!

大きくなる花も良いですね〜。
ジギタリスで小振りのものもあるのですか? 開花画像が楽しみです。
待ってま〜す!
今年もどうぞよろしく。

プルメリアさん、こんばんは。
今日は夜更かししています(^_^;

大木と言うか、普通の花木は畑に適当に植え付けているのですが、このジャカランダは
熱帯性の樹木らしいので、耐寒性が心配で、やはり鉢植えせざるを得ないですね。
羽状複葉の葉っぱで、葉っぱだけでも綺麗ですよ。
世界三大花木と言われているようです。
パパイヤも食べられるまでになるといいんですけどね。
葉っぱが綺麗なので観葉植物としても見られると思いました。何せ、300円ぐらいで買った木ですから(^_^;
ジギタリスは原種系で検索してみたらどれを見ても50センチほどと書いてあったので、コンパクトですね。
発芽率もいいし、その後の育苗もかなり楽な花ですよ。

こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック