2010年2月 2日 (火)

黄水仙、開花

先週半ば、開花まで秒読みと思えるほど花芽が膨らんでいた黄水仙が、雨の週末に咲いていました。だけど、雨が二日間降り続いたので、画像を撮ることも出来ませんでした。

雨の上がった今日、ようやくカメラを持って畑に出てみました。

P2027334

初夏のこと、この黄水仙を増やそうと思い、球根を掘り上げて置いたはずでした。わざわざ、黄水仙というラベルまでつけて植えつけたはずの球根にはなんと、ガ~~ン、普通の水仙が咲きました(^_^;

たぶんこの辺だろうと見当をつけて掘り上げたのは、どうやらただの日本水仙だったようです。

では、黄水仙のほうは?というと、今までと同じ場所にちゃんと咲いてくれました(^_^;

というわけで、黄水仙株分け作戦は見事に失敗しました。

来年こそはと、決意を新たにしています。しっかりマーキングしておかねば。

P2027264 今のところはまだ2輪しか咲いてくれませんが、もう少し経てば見頃になりそうな気配です。

この黄色い花が50株ほどもあれば、すごく元気をもらえそうな気がします。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23158781

黄水仙、開花を参照しているブログ:

コメント