山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« エビネが早くも見頃に | メイン | スパラキシス、あっという間に咲く »

2010年4月16日 (金)

アイリス

アイリスの花も桜が咲き終わる頃に、開花してきます。

P4143286

これは私が植えたのではなく、私が嫁いできたときから、この家に植わっていた花です。

ですから30年間、この場所で咲いているわけです。

数年前に畑に球根を移植したこともあって、今日、畑でもアイリスが咲いていました。

P4163426 ヤグルマソウが畑で咲いていたので、ヤグルマソウの背景にアイリスを持ってきて見ました。

写真は、自分の考えで、いろいろな撮り方が出来て、ほんとに飽きることがありません。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23892566

アイリスを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、おはようございます。ブルーのダッチアイリスと矢車草が同じ頃に咲くなんてそちらはやはり暖かいですね。我が家のダッチアイリスは黄色が多いので今咲いている青花1本を殖やそうと根元にテープを巻いて目印にしました。庭は昨年から始めた菜園と花たちが混在しているのと最近は記憶が曖昧で思ったように花の配置が出来ないでいます。南に面した裏庭にはボリジが畳み一枚ほどに膨れ上がってブルーゾンを形成しています。ボリジの若い葉はサラダにお花はハーブティーのトッピングにして楽しみます。1月から秋までほぼ一年中咲いているのですが下から見上げてうっとりするのが好きです。別メールに画像を送りますね。

choppyさん、こんばんは。

ヤグルマソウは我が家では20年も前に種まきして育てたのが毎年、種がこぼれて咲きます。
好きなところから勝手に出てくるので、抜いたり移植したりするので、花はよそより遅いみたいです。
早いときは3月から咲いてます。
ダッチアイリスはいつも桜が終わる頃ですね。
黄色も見かけますがやはりブルーのこの色がいちばんアイリスらしいですね。
裏庭のボリジの画像、拝見しましたよ。
私もブルーのボリジはもう何年も育ててないですけど、良い色ですよね。
キュウリのにおいがかすかにしたと思います。
と言っても我が家も白花のボリジは去年に続いて咲いていますけど。
青花のボリジ、昔、1mを越えるほど大きくなって、たまげたものでした。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック