2010年5月22日 (土)

ペンステモン・ハスカーレッド

先日、銅葉の綺麗な植物ということでアップしたばかりのペンステモン・ハスカーレッドが咲き始めました。

P5228331

銅葉の植物って、不思議なことに、葉っぱの個性が強いからか、花は淡い色が多いような気がします。サルビア・リラータもこれと同じような淡いピンクの花を咲かせます。

オキザリス・トリアングラリスも淡いピンクの花ですね。

P5228333草丈は1m近くになりますがその割りに花は小さめでしょうか。

このシックさがたまりません。

木の葉なの微妙な色合いを楽しむためにはやはり半日陰がぴったりで、強い日差しの下だと、繊細な感じが損なわれると思います。

P5228325 後のほうで、黄色くぼけているのはルーの花で、ルーについてはこの後にアップします。

我が家も、こういった宿根草が増えてきて、かなり庭の管理が楽になりました。

何と言っても種まきせずに、株分けで管理できるのは楽ですから・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24208644

ペンステモン・ハスカーレッドを参照しているブログ:

コメント