思いつくままに
2年ほど前に愛媛の花友さんからいただいていたバラが先日から花芽を上げていて、楽しみにしていたのですが、昨日から咲き始めました。
ブルームーンという名前のバラのようです。
蕾のうちに虫が少し齧ったので、本来の咲き方ではないと思いますが、色がとても素敵です。
紫とピンクの中間のような色というか・・。
私はどうもバラを育てるのが下手で、しかも我が家は海の近くで気温は高いし風があまり通らないので、バラを育てるには環境があまり良くないのです。
それが一昨日、素晴らしいバラのお庭を拝見してきて、ちょっと宗旨替えしようかなと思っているほどなのです。
まぁ、思惑はおいおいと分ってくると思いますが・・。
こちらは畑の半日陰コーナーで咲き始めたジギタリス・ルテアです。
原種のジギタリスらしく、草丈は30センチほどしかない、可愛いジギタリスです。
株は大きくなったものの、花芽は1つしか上がっていません(^_^;
これはほとんどこぼれ種が育つので、楽に育てられます。
バックのピンクはマーガレットの「あずきちゃん」で今年は一面に花が咲いて見事です。
広島の花友さんに挿し芽した株をいただいたものです。
これは苗があまりにも多すぎて、鉢が足りなくなって地植えにしたものですが、ウバメガシの下に植え込んでおいたら、充分育ちました。
これでキバナノヤマオダマキは地植えでOKということがわかって楽ですね。
マルバストラムも徳島の花友さんにいただいた苗からですが、面白いことにこの花は、今まで、私は相性が悪くて、植えても植えても根付かなかったのですが、今回は土蔵の前に植えたところ、土蔵の前の地面、2m×4mほどがマルバストラムで埋まってしまいました(^_^;
主人がこの前、かなり抜きましたが、あちこちから復活して、花を咲かせています。
こんな可愛い花なので、抜かないようにと主人と交渉中です(^_^;
アリストロメリアはもう20年以上も前に知人が下さったのですが、繁りすぎるので時々抜きます。
それでもこんな風に季節が来ると咲きます。
バックはお察しのとおりニオイバンマツリですね。
去年植えていたカンパニュラから種がこぼれて今年も咲きました。
名前は調べれば分りますが、今は時間がないので、また後ほど・・・。
こちらはつい一週間ほど前にHCで購入してきたシンフィアンドラ・ザンゼグラです。
シンフィアンドラ・ワンネリのほうは種から育てたことがあるのですが、こちらは初めて見ました。
これも種から更新するといいそうです。
その他、いろいろと咲いている花がいっぱいなのですが、この季節はアップが追いつきません。
また、旅から帰宅したら、ぼちぼちとアップしたいと思います。
突然のコメント失礼します
投稿: 東讃に住むym | 2010年5月29日 (土) 17:26
東讃のymさん、こんばんは。
しばらくの間、留守にしていて、夕べ深夜に帰宅いたしました。
またの書き込みをお待ちしていますね。
投稿: keitann | 2010年6月 4日 (金) 23:22