2010年5月20日 (木)

突如咲いた、真っ赤なバラ

庭には池があって、池のこちら側は一日に何度も通ります。

車庫から自宅に入るのも、庭を通り抜けるのです。

でも、池の向こう側はサザンカとかビヨウヤナギとか、花木の地味なものは植わっていますが、滅多にそちらまで行きません。

ところが、昨日はたまたま池の向こう側に足を踏み入れたのです。

そうしたら、真っ赤なバラが咲いていました。

P5197356

こんなバラは今までこの場所に植わっていたこともないし、ましてや、植えた記憶もありません。

どうしてまたこんなバラがここで咲いているのか・・・・?

しばらく悩みましたが、私なりに考えた可能性としては、このバラが咲いている上にはキンモクセイの樹高5mぐらいの株があって、またその上には松の大木の枝が張り出しているのです。

松の枝にはよくヒヨドリが冬場とまっているので、恐らく、ヒヨドリの落し物からではないかと・・・。

P5197359 どちらにしても、この辺りは純和風な庭なので、このまま真っ赤なバラを放置しておくか、それとも鉢に拾い上げるか?

このバラに近くには勝手に生えてきた月桂樹の木もあるのですが、草抜きなども頻繁にはしない場所なので、その結果、ときにこうした思いがけないプレゼントとなります。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24192156

突如咲いた、真っ赤なバラを参照しているブログ:

コメント