山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« テンニンギクと今日の畑 | メイン | ゲンノショウコ、紅白で咲く »

2010年7月18日 (日)

ペラルゴニウム・シドイデス

もう3年ほど前から我が家にいるペラルゴニウム・シドイデスがこの暑さの中、次々と咲いています。

最初買ったときは春先だったと思うのですが、こんな真夏に咲いているのは今年が初めてです。今年は植え替えをしたせいでしょうか。

P7187076

花の色が濃い紫で、一目ぼれした花です。

初めて買ったときは、園芸店で売れ残ったような感じで確か1ポット100円だったような記憶があります。気に入ったので、その後もHCで買い求めたりもしました。

花友さんにも分けて差し上げたりで、今は我が家には2株あります。

P7187084 この色はなんというのでしょうか、赤紫といえば良いのかな?

とてもお洒落な色だと思います。

P7187079 葉っぱがシルバーでこれまた花色にぴったりです。

南アフリカ原産の原種ペラルゴニウムと聞いています。

丈夫で花も可愛くて、好感度ぴか一ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24710159

ペラルゴニウム・シドイデスを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、こんばんは。

我が家でも頂いたシドイデスが元気に咲いていますよ。
暑さに強いんですね。

アメリカ芙蓉は初めて知りましたが、花弁に朱がちょっと入るところは、先島芙蓉と同じです。
先島芙蓉は初冬に咲くのでご期待ください。

三太郎さん、こんにちは。

シドイデス、我が家のも今朝見てみたら、撮影したときよりも花数が増えてました。
今までは春ごろに咲く花と思ってたのですが、植え替えをしたので、真夏でも元気に
咲き始めたようです。
何しろアフリカ原産ですから、乾燥や暑さには強いんでしょうか。
我が家にはぴったりの花で嬉しいです。

アメリカフヨウは木本ではなく草本のように見えますが、サキシマフヨウは木本みたいですね。
たくさんの芽が出てて、結構、お日様にも当ててますが、さすがに暑さにはばっちりみたいです。
ただ、まだまだ小さいので、開花は来年以降のようです。
モロコシソウもそれらしき芽が出てますよ。
楽しみです。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック