2010年7月18日 (日)

ゲンノショウコ、紅白で咲く

昨日の早朝、北アルプスから帰宅した途端、梅雨明けしたようです。

昨日はさすがに山での洗濯物を片付けたり、ザックや靴の手入れをして干したりと、庭仕事をする暇がありませんでしたが、今日はツルニンジンのツルが隣のシロバナハンショウヅルの支柱に伸びていって絡まってしまったのを、ほぐしてもとの鉢の支柱に絡ませたりしていました。

その後、庭掃除をしていたら、汗だくで、山に登るのにも負けないほど汗をかきました。

P7187098

ふと見てみると、ゲンノショウコが紅白で並んで咲いていました。

山野草などの鉢土を捨てる場所にはちょっとしたものを植えていますが、そこにゲンノショウコがびっしりと広がりました。

下ではエンゴサクなどの山野草が休眠しているはずなので、ゲンノショウコの葉が地面を覆い尽くせば、下の休眠中のものが大丈夫だろうと、そのままにしています。

それにしてもわずか10センチも離れない場所で上手く咲きました。

P7187101 今年は山ではまだゲンノショウコを見ていませんが、8月になれば山でもゲンノショウコを見られることでしょうね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24710233

ゲンノショウコ、紅白で咲くを参照しているブログ:

コメント