2011年2月24日 (木)

スモーキーブルーなど、今日のクリスマスローズ

昨日、撮影したスモーキーブルーの花の形と色をきちんと撮ろうと思って、今日は花に支柱というか、木の枝を入れて正面向きで撮影してみました。

P2234097

本来の色はこんな色なんです。

ただ、下向きに咲くので、無理やり下から覗き込んだりすると日に透かしたようになって、色合いが変わって見えます。

P2234091 正面から見てみました。

いわゆる赤系のクリスマスローズとはちょっと違う色でしょう?

P2234020 同じスモーキーブルーですが、オート設定で撮影した画像です。

P2234041 実生からのクリスマスローズ、ほぼ開花でしょうか。

これってミヨシのピコティにも似てますけど、花がえらく小さいです。初花だからでしょうか。

P2234028 ミセス・ベティラニカーも2株とも開花しました。

向かって左の花が今日咲きあがった花で、実後の花とは別株です。

と言っても、親株を2つに株分けしただけですが(^_^;

同じベティラニカーでもちょっと雰囲気が違いますね。

P2234040 こんな咲きそこない見たいな花も咲いてます。

これはたぶんしべも何もない花です。

P2234027 クリスマスローズの鉢を並べたそばでシロが座り込んでいます。

P2223908 昨日は畑の日向に放り出してある育苗箱の中でモネがお昼寝してました(^_^;

もっとも、モネが寝転んでいる下は、すでに植え替えてしまって、何も植わってはいないので、助かりました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26040083

スモーキーブルーなど、今日のクリスマスローズを参照しているブログ:

コメント