2011年3月20日 (日)

水仙が次々と咲く

今年はいつまでも寒かったですが、それでも3月後半ぐらいから、本格的に春めいてきました。

昨日は一日、山に行っていたので、庭を見るのは二日ぶりでした。

春咲きの水仙がまた開花してきました。

P3209038

うちにある日本水仙や黄水仙などと同じように、この水仙も古くから我が家に植わっていた水仙です。品種名がはっきりしないのですが、早咲きのものが多い房咲き水仙の中で、我が家ではいちばん遅く咲きます。

2年ほど前まで、三日所で固まって咲いていたのを、掘り上げて秋に植えつけたところ、あちこちに分かれて咲きそうです。

例年なら、この水仙が咲きあがる頃には、日本水仙はほぼ終わっているのですが、今年は日本水仙の開花が遅かったので、一緒に咲いている感じです。因みに、明日はお彼岸ですが、今日も日本水仙がまだ綺麗に咲いてるので、お墓にもって行きました。

P3209035 ラッパ水仙も一昨日は1輪だけしか咲いてなかったのに、今日は5輪すべて開花していました。

他にも何種類か、ラッパ水仙があるので、これから順次咲いてくることでしょう。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26177356

水仙が次々と咲くを参照しているブログ:

コメント