山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 白花シコクカッコソウ | メイン | ヒマラヤエンゴサク(コリダリス・フレクソーサ) »

2011年4月30日 (土)

今日の庭から

畑では、アグロステンマも咲き始め、風にゆらゆらと揺れる季節になりました。

気温が高すぎる日は嫌いですが、今朝は暑くなく寒くなく、畑で揺れる花たちを見ていると、なんとも言えずさわやかな気分でした。

P4305415_2

アグロステンマと言う花を知ってから何年になるでしょうか。

末っ子が生れる前のことですから、20年ほど前のことになります。このアグロステンマを切花にして下さったのは、生協の役員を一緒にしていたBさんでした。「珍しい花を頂いて育てているから」と、下さったのです。

そのBさんが白血病でまだ50歳と言う若さであっという間に亡くなってから、すでに10年近くが経ちます。下の娘さんが大学を卒業すると言う間際でした。

我が家のアグロステンマは数年前に種から育てて、その後は自家採取した種で更新しています。大きくなるので、20株ほどを育てて、我が家に植える分以外は、大きい花が好きという人にお分けしています。

P4305418 私の背丈近くにもなる大型の花は少しの風にもゆらゆらと揺れて風情がありますね。

P4305346_2 畑の隅に植えてあるシランも咲きあがってきました。

去年は徳島で自生のシランを見ることができて、ちょっとした感激でしたが、乾燥しても平気なこの花は見かけの華やかさには似合わず強健な花です。

昔から庭にあったのですが、松の陰になって花が咲かないのを畑に株分けしたらよく咲くようになりました。

P4305210 淡いピンクはシレネサクラコマチの花です。ムシトリナデシコの仲間だけあって丈夫で年がら年中咲いてるような気がしますが、本来の花期は今頃ですね。

P4305349_2 オンファロデスも塀際の株は真っ白です。

そろそろ満開ですね。

P4305356 種から育てたホメリアの花も何株か地植えにしていたらしく、今日はピンクのマーガレットのそばで咲いていました。

P4305326 その後ろではチョウジソウが綺麗なブルーで咲いています。

こぼれ種でいくつ物古株が出来ているので、来年ぐらいはあちこちで咲くでしょう。

P4305340 高校時代の友人からいただいたスイトピーはムラサキに続いて白い花も咲きました。

P4305265 何とか2年前に購入したシクラメンが綺麗に咲きあがりました。

時期的には遅いですが、市販されている株と比べても、そう見劣りしません。

P4305372 オダマキのカナデンシスもあっという間に花が増えました。

P4305039 ロックもどきもどきでは、ミニのオダマキが2株咲いてくれました。

地植え・・・なかなか成績が良いですよ。

P4305412 冬場に今年はバラを3種類植えたのですが、以前のも新しい株にも花芽が上がっていてすごく楽しみです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26394579

今日の庭からを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、山歩きのシーズンですがお天気がぱっとしませんね。
でも今年はあちこちで花の咲くのが遅れていて、連休明けが楽しみになりました。
昨日は岐阜県側から伊吹北尾根に行くつもりが、花が遅れていてヒナスミレだけ見て途中で引き返してきました。
ヒナスミレ咲きたてでかわいかった~

keitannさんちも賑やかになってきて楽しそう。
アグロステンマ、背が高くなるのに毎年植えたくなる花です。
うちのオンファロデスはやっと咲き出したばかりです。
それから、デュービア、今年咲いたらいいなと思うほど大きくなりましたよ。

バラが増えてきたようで楽しみですね~
もしよろしかったら、我が家の挿し木苗ひとつもらっていただけないかなと思ってますが。

noiさん、こんばんは~。
明日はお天気が良いそうですが、私も明日はいろいろと用事があるので、
山には行けたとしても近場ですね。
でも、29日は娘夫婦の帰省の時間が夕方になったので、何とか徳島まで
走ってきて散策しましたよ。
ヒナスミレの咲く場所、実は二箇所に行ってるのですが、二回とも花には
遅かったようでした。ヒナスミレって意外と早く咲くんですよね。

アグロステンマ、あの柔らかい色と雰囲気が良いですね。
今日も激写しました(^_^;
オンファロデスは場所によってはまだ咲き始めたばかりですが、おかげさまで
今年はこぼれ種ばかりで200株は下らないと思います。
極小で咲いてるのもあって、可愛いったらありませんでした。
デュービアはうちはまだ小さな苗ばかりですが、さぁ、開花するかどうか・・・。

バラ、肥料食いと聞いて、せっせと液肥も与えましたよ。
おかげでどれも花芽が上がっています。
挿し木の苗、いただけると嬉しいです。
noiさんちにはチョウジソウはありますか?
うちではチョウジソウがこぼれ種で増えまくっているので、いかがですか?

オンファロデスがやっときょう咲き出しました。
200株はすごいですね。
発芽に失敗したので、うちは拾い集めてやっと20株ほどです。10分の一ですね。

チョウジソウ、ありがとうございます。じつは花がまだ咲いていませんが物置の横に小さいのがあるんです。
どうぞお気遣いなく。

バラ苗、夕方以降に届くように今週中にお送りしますね。蕾がついていますから。

noiさんちでもオンファロデスが咲き始めましたか?

我が家が先だったということは、やはりこちらのほうが暖かいのでしょうか。
200株と言っても育苗をほとんどせずに、こぼれ種だけなので自慢にもなりませんけどね(^_^;
でも、移植は結構大変でした。
チョウジソウ、お持ちでしたか?
丈夫な花なので、一度芽が出ると滅多なことでは消えませんよ。

バラの苗、ほんとにありがとうございます。
我が家の花で御所望のものはありませんでしょうか?

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック